2023年01月28日
来年の成人式に向けて

さてさて、来年の成人式(二十歳を祝う会とかって面倒くさいので)に向けてのご相談が始まっています
美容師だったお祖母様のお手持ちの着物を着られる予定のお嬢様
振り袖に会う着物のみレンタルしたいと、ご相談にいらっしゃいました
帯、帯揚げ、帯締めと合わせてみると・・・
限りない組み合わせが可能で・・・
帯揚げの微妙な色合いで雰囲気が変り
「これもいいね~」
「おお!これもありだわ」
と延々とコーディネイト
たくさん撮った画像の中から、後日、連絡をいただきました
前撮り、当日とお支度の予約をいただきました
このたびは着付けおたふくにご用命いただきありがとうございます
https://www.kitsukeotafuku.com/
2022年01月12日
2022年成人式
2022年の成人式のお仕事が終わりました。
昨年の熊本市成人式は数日前に中止になり、
今年もドキドキしていましたが
無事に開催されました
二十歳のお嬢様たち、みなさんキラキラなさっていて
眩しい・・・
数年前まで母のような、親戚のおばちゃんの様な気持ちで見ていましたが
親戚のおばあちゃんだな・・・
今年もレンタルの着物やママ振り袖、今回お誂えの着物、アンティークの着物など
いろいろですが、ご本人やご家族の気持ちが籠っていますね



掲載の許可を得た画像を少しだけご紹介します
「どこで着せて貰ったの?と聞かれた」
「一日中動いたけど、着崩れもなかった」という感想もいただきました。
本当に嬉しいことです。
今年のヘアは水引が流行みたい
水前寺成就園も天気が良くて本当に良かった
翌日は雨だし寒かったし
今年も着付けおたふくにご用命いただき
ありがとうございました
https://www.kitsukeotafuku.com/
昨年の熊本市成人式は数日前に中止になり、
今年もドキドキしていましたが
無事に開催されました
二十歳のお嬢様たち、みなさんキラキラなさっていて
眩しい・・・
数年前まで母のような、親戚のおばちゃんの様な気持ちで見ていましたが
親戚のおばあちゃんだな・・・
今年もレンタルの着物やママ振り袖、今回お誂えの着物、アンティークの着物など
いろいろですが、ご本人やご家族の気持ちが籠っていますね



掲載の許可を得た画像を少しだけご紹介します
「どこで着せて貰ったの?と聞かれた」
「一日中動いたけど、着崩れもなかった」という感想もいただきました。
本当に嬉しいことです。
今年のヘアは水引が流行みたい
水前寺成就園も天気が良くて本当に良かった
翌日は雨だし寒かったし
今年も着付けおたふくにご用命いただき
ありがとうございました
https://www.kitsukeotafuku.com/
2021年12月03日
おばあちゃんの振り袖で
先月の某日、成人式の前撮りです
お祖母様の振り袖と帯に
小物だけ変えて・・・



三代で着ることが出来るなんて
着物ならではですね
帯だけレンタルしたい
小物を現代風にしたい
髪飾りのレンタル・・・・などなど
成人式についてのことも
着付けおたふくにご相談くださいませ
https://www.kitsukeotafuku.com/
お祖母様の振り袖と帯に
小物だけ変えて・・・



三代で着ることが出来るなんて
着物ならではですね
帯だけレンタルしたい
小物を現代風にしたい
髪飾りのレンタル・・・・などなど
成人式についてのことも
着付けおたふくにご相談くださいませ
https://www.kitsukeotafuku.com/
2017年01月09日
2017年成人式

8日9日と成人式のお仕事、無事終了しました。
今年ずいぶん以前から予約・ご相談いただいていたお嬢様方の他に
直前になってから、男子袴の着付けの依頼、お母様の着付け、他地域で成人式を済ませた方の
もう一度振袖、初釜の御支度等・・・いろんなご依頼がありましたが、
お客様のご満足の仕上がりで、時間通りに「いってらっしゃいませ」と送り出すことが出来ました。
ヘア・メイクの先生の技術のおかげで皆さんとっても素敵でした。
レンタルのお客様には、ご返却の時に感想をお伺いすることが出来ますし、
自前のお着物の方は、感想のメールなどをいただくと
本当にほっとしますし、達成感があります。
特に・・・お祖父様、お祖母様に喜んでいただいた、というお話を伺うと
頑張って良かったな~としみじみ思います。
顔出しOKしていただいたお客様、ありがとうございます。
今後もいろんなご縁でお仕事をいただくでしょうが、一生懸命取り組みたいと思います
2016年11月05日
着物の季節、やっと・・・

やっとやっと肌寒い位の気候になって・・・着物の季節がやって来ました。
今日も早朝から、結婚式参列、七五三の親子様などのお支度をしました。
「また着物を着たいな」と思ってくださるとこんな嬉しいことはありません。
もう少し、この忙しい季節は続きますが、ありがたいことですね。
2016年08月25日
成人式の前撮り

夏休みで帰省のお嬢様の前撮りをしました。
ヘアもメイクも着付けも撮影も・・・時間もあまり気にせずに念入りに出来ますので、やっぱりお勧めです。
それに一度全て経験しておくと、ご本人も流れが理解できるでしょうし、スタッフも、お肌や髪の質、体型、着物の柄、帯の固さ、柄の特徴など
分かりますので、当日の準備ができます。
髪型や帯の形は変えてもいいですしね。
とってもお美しい親子さんなのですが、お母様の顔出しの許可をいただいていなかったので、一応内緒。
この度は着付けおたふくをご利用いただきましてありがとうございました。
暑い中頑張っていただきましたね。とってもお似合いで私たちも楽しくお仕事できました。
当日もよろしくお願いします。
2015年02月04日
髪飾りのレンタル
着付けとヘアセットの成人式のお嬢様にか髪飾りのレンタルをしていただきました。

ご自身の髪飾りも用意していらしたのですが、華やかな方が似合いそう、という美容師さんの意見もあって
おたふくの髪飾りをレンタルしていただきました。
ホームページにはまだ載せていませんが、いくつか用意があります。
滅多に使わない物だから、買うよりレンタルがいいわ、とお思いのお客様、ご相談くださいませ。
着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/

ご自身の髪飾りも用意していらしたのですが、華やかな方が似合いそう、という美容師さんの意見もあって
おたふくの髪飾りをレンタルしていただきました。
ホームページにはまだ載せていませんが、いくつか用意があります。
滅多に使わない物だから、買うよりレンタルがいいわ、とお思いのお客様、ご相談くださいませ。
着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/