2016年10月27日

髪飾り


着付け師仲間の先生の手作りのつまみ細工の髪飾り
素晴らしいクオリティです
デパートで買うとびっくりするようなお値段ですが
1500~1900円という価格
着物や帯の色に合わせてオーダーも受けてくださいます
髪飾りの他にも、帯留めや、帯飾りにも使える金具です
興味のある方は、着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/
の九品寺教室で預かっていますので
お問い合わせください  


Posted by キナコ at 23:22Comments(0)おたふくの日々

2016年10月21日

自由度高い?着付け教室

やっと秋の気配もし始めて、「着物着たいな~」と思われるのでしょうか?

着付け教室のお問い合わせや、久しぶりにレッスンの予約をなさる方が増えています。

ありがたいことですね。

着付けおたふくの着付け教室の特徴は「自由度が高い」

ことでしょうか。

曜日も時間も、相談して決めて行きます。

練習する内容も、例えば、浴衣だけとか、卒業式に向けて訪問着だけ、とかでもOKです。

「名古屋帯が出来ないと袋帯は教えません」、なんて言いません。もちろんその分ご本人の努力は必要です。

「この道具を買って下さい」とか「この着物を買わなくちゃ」とか、もちろん言いません。

一からしっかり勉強したい!という方にはもちろんしっかり教えます

一度レッスン受けに来てみて下さいませ。(見学もいいけどせっかく来るなら体験しましょうよ)  


Posted by キナコ at 23:13Comments(0)着付け教室

2016年10月11日

屋形船、楽しかった~



着付けおたふく「屋形船イベント」残念ながらの大雨の中、無事終了しました。/

何度天気予報を見ても、雨、雨、雨。

しかし、時間になると続々と着物姿の素敵な方々が、江津湖の乗り場に集まって来ます。

みんな~ありがとう~頼む

おたふくメンバー素晴らしいです。

私も洗える着物に下駄で行きましたが、お座敷に座る頃には、草履はぐっしょり・・・、他の方も、木綿の着物やウールや、いろいろと

工夫なさっていましたよ。

ほとんど揺れない中、豪華なお弁当を食べて、自己紹介。

そして、紅さんの小唄、(ちょっと色っぽい小唄もあったりして)、紅さんの三味線で唱歌を歌ったり

金毘羅船船(お座敷遊び)をしたり、本当に贅沢な時間を過ごしました。

今度はもっと明るい時間にしようと思いました。(どこにいるのか分からなかった)
 
いろいろ不手際もありましたが、おつきあいいただいた皆様、ありがとうございました。


  


Posted by キナコ at 22:27Comments(0)おたふくの日々

2016年10月07日

明日は屋形船

天気予報が変わってしまって、明日はどうしても雨の様です。
今日下見に行って来ましたが、駐車場はかなりありますし。車から船までは
雨の時には傘が必要です。
江津湖の屋形船を甘く見ていましたが、一度出航したら2時間戻って来ないそうです。
トイレも一応付いているけど、出航前にみんなトイレに行った方がいいですね。
気温は高いので浴衣に下駄でもいいし、洋服でも大丈夫。
せめて記念撮影の時だけでも止んで欲しいなー。
九品寺集合の方は5時過ぎには出発できるようにお願いします。  


Posted by キナコ at 18:38Comments(0)おたふくの日々