スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年05月31日

おたふく浴衣パーティ

 第一回の『着付けおたふく浴衣パーティ』を企画しました。

おたふくのお客様、生徒さん、お友達、そのた興味のある方、みなさん大歓迎です。

楽しい企画を考えて皆様と楽しみたいと思いますので、とにかく予定を空けておいてくださいませ。




詳しくはまたお知らせいたします。ホームページにも詳しく載せる予定ですので、ご覧くださいませ。



〇 日時    平成27年7月11日 土曜日 午後7時~

〇 場所    サザエ(http://curague.biz/sazae/) 国道3号線北署近くのつけ麺屋さんから並木坂方面に入り突き当り左のビル
          〒860-0848
           熊本市中央区南坪井町3-7
            宮野ビル2F
            TEL 096-223-5701

〇 会費     4000円、飲み放題

〇 人数    10人~20人程度



着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/
  


Posted by キナコ at 22:07Comments(0)おたふくの日々

2015年05月31日

留袖の着付け




福岡までお出かけのお客様の着付けに伺いました。

姪御さんの結婚式だそうです。

初卸の袋帯だったので緊張しました。

夕方お客様から、「4時過ぎに披露宴が終わりましたが、帯が緩むことも、苦しくなることもなく快適に過ごすことが出来ました。」

というメールが届きました。

とーーーっても嬉しいです。もっともっと練習して勉強して喜んでいただきたいと思います。

この度は着付けおたふくをご利用いただきありがとうございました。

着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/
  


Posted by キナコ at 22:02Comments(0)出張着付け

2015年05月19日

鹿児島までお出かけ



お友達の結婚式に鹿児島までお出かけというお客様。

小柄な奥様に細かい茶屋辻模様がお似合いです。

4月の日差しに爽やかなコーディネイトが映えます。



美容師さんと相談して選んだ髪飾りも、写真に映えるようバランスよく両側につけました。

朝からお出かけでお寺での挙式、披露宴、二次会まで参加して最終の新幹線でお帰りという

スケジュールでしたが、着崩れもなく苦しいこともなかった、と返却に来られました。

お友達やご親族にも大変好評だったそうで、安心しました。

おめでたい日の装いのお手伝いが出来て、こちらも嬉しくなりました。

この度は着付けおたふくをご利用いただきありがとうございました。

着付けおたふくhttp://www.kitsukeotafuku.com/

  


Posted by キナコ at 10:08Comments(0)レンタル着付け