スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2024年01月31日

袴の前撮り

卒業式シーズンももうすぐですが

袴の前撮りのお支度をしました

お母様のお嫁入りに持って行かれた白生地を

この機会に染められたそうです

紫の地色に飛び柄の小紋

一見染めの小紋に見えますが

なんとこの柄は相良刺繍なんですよ

半襟も相良刺繍の可愛いものでした

ヘアは行きつけの美容院で仕上げていらっしゃいました

お祖母様→お母様→お嬢様と

愛情のバトンが繋がっているように感じました(おばちゃん感激)

この度は着付けおたふくにご用命いただきありがとうございました
  


Posted by キナコ at 16:45Comments(0)着付け

2024年01月24日

2024年始動しています



遅ればせながら、皆様新年おめでとうございます

今年も着付けおたふくをよろしくお願い致します

年末年始のお仕事のご報告も滞っておりますが、ぼちぼちご紹介致します。

また着付けおたふくのインスタグラムもございますので、そちらもご覧くださいませ
(#kitsukeotafuku)

2024年1月7日、8日熊本市近郊と熊本市の成人の集いのお仕事

今年も楽しく終わりました 二十歳のお嬢様たち、キラキラピカピカしていて

ま、眩しい~!

画像の使用の許可をいただいたお嬢様を少しだけご紹介致します

着付けおたふくのおしたくは少人数を丁寧にしあげます 

一カ所で、ヘア、メイク、着付け、当日の撮影まで全て出来ることも

お勧めポイントで、送迎の送迎のご家族にも好評です

この日に家族写真もお勧めですよ~
https://www.kitsukeotafuku.com/

スタッフ写真もカメラマンさんにお願いして撮っていただきました 感謝!

  


Posted by キナコ at 15:32Comments(0)おたふくの日々