2021年02月25日

着付けのお稽古って・・・

お稽古ごとって、二つのタイプがありますよね?

着付教室の初回に、よく生徒さんに話すことです

「ピアノ」と「スイミング」です

「ピアノ」(その他の楽器も)は、家で練習してきた物を、レッスンの時に先生に聴いて貰って、アドバイスを貰う
「スイミング」は、家にプールはないから(ランニングとか柔軟とかはともかく)、プールに来たときに練習する

着付はどちらのやり方でもできますが、ピアノ方式の方が、上達は早いですよと。

着物一式を持っていない人は、YouTubeを見たり、本を読んだり、イメージトレーニングをするだけでも、違います

今月からレッスンを始めたHさんは、せっせとピアノ方式を実践なさっています

三回目の昨日は着物を着てバスに乗って教室に来られました、素晴らしい~!ブラボー!

普段着を希望の方には、まずは一回目で半幅帯の「カルタ結び」をして貰います
(手とかタレとか関係なくて思い出すのが簡単なので)

そして、三回目の今日、「文庫結び」と「リボン返し」を

リボン返しが出来た途端、私も生徒さんも「あ!」と。
この可愛いふりふの帯は、リボン返しを想定して作ってあったのね~
柄が綺麗に出ていますね

「普段に着物でお出掛けしたい」という目標はもうクリアです

着付けおたふくでは、生徒さんの希望に添った内容でレッスンできます
お気軽にご相談くださいませ
着付けのお稽古って・・・
着付けのお稽古って・・・

https://www.kitsukeotafuku.com/


同じカテゴリー(着付け教室)の記事画像
着付け教室へ一歩を踏み出した生徒さん
着付け教室の新しい生徒さん
袴のレッスン
着物男子♥
春色の着物
初めてのレッスン
同じカテゴリー(着付け教室)の記事
 着付け教室へ一歩を踏み出した生徒さん (2024-02-19 11:41)
 着付け教室の新しい生徒さん (2022-04-22 19:01)
 袴のレッスン (2022-02-22 15:36)
 ワンデー浴衣レッスンのお知らせ (2021-07-26 09:40)
 着物男子♥ (2021-03-29 23:23)
 春色の着物 (2021-02-28 00:15)

Posted by キナコ at 21:11│Comments(0)着付け教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。